間税会とは
- 間税会は、消費税を中心とした間接税の納税者で組織する団体です。
(注) 間接税とは、消費税、酒税、たばこ税、揮発油税、地方揮発油税、石油石炭税、石油ガス税などのように、納税者と担税者が異なる税で、この税金分は通常、取引価格に上乗せされて取引先に転嫁されていきます。
なお、印紙税も、一般に間接税等として、広い意味の間接税に含まれます。 - 間税会は、間接税についての知識を習得し、自主的な申告納税体制の確立を通して、円滑な税務運営に協力しています。
- 間税会は、会員企業の健全な発展に寄与するために、いろいろの情報を提供するとともに、会員間の交流を図っています。
- 間税会は、会員以外の方にも参考になる消費税などについての情報を提供しています。
- 間税会は、次のことを目的として活動しています・
(1) 会員企業の発展
(2) 税務知識の習得と普及
(3) 税務行政への協力 - 間税会は、次のような役割と使命を担っています。
(1) 会員企業の立場で、税制及び税務執行の改善のための提言と国税当局とのパイプ役となります。
(2) 会員企業にとって必要な税務や経営のための情報を提供します。
(3) 会員相互の連帯と協調を図り、企業の発展と会員の福利厚生に寄与します。
間税会のシンボルマークは間税会の「間」を中核に、桜の花とその背後に菊の花の花弁12枚が図案化されています。
桜の花は、かつて間税職員が着用していた制服のボタン(金ボタン)にあしらわれていたことから間接税行政を表し、日本国を表す菊の花弁12枚を配することにより、12の国税単位の連合会が集結して、間接税行政に協力するという意味を込めたものです。
間税会の組織
間税会は、基本的には、税務署の管轄ごとに単位間税会があり(大阪国税局間税協力会連合会を除く)、これが県単位に集まって県連合会、さらに国税局(沖縄国税事務所)単位で国税局連合会を組織し、全国12の国税局連合会が結集して全国間税会総連合会(略称「全間連」)を結成しています。 各連合会や単位会には、青年部・女性部、印紙税部会や業種別部会などがあります。 また、専門委員会制度を設け、いろいろの分野で調査・研究活動などを行っています。 現在、全国に439の単位間税会があり、10万会員が活動しています。
東村山間税会 令和元年度 役員名簿
No | 役職名 | 代表者名 | 会社名 | 郵便番号 | 住 所 | 電 話 | FAX |
1 | 相談役 | 田中 良彦 | 豊島屋酒造株式会社 | 180-0003 | 東村山市久米川町3-14-10 | 042-391-0601 | 042-391-1983 |
2 | 会長 | 池田 秀昭 | 202-0005 | 西東京市住吉町5-3-17 | 042-424-3320 | 042-424-3320 | |
3 | 副会長 | 加藤 米子 | 加藤商事株式会社 | 189-0011 | 東村山市恩多町1-12-3 | 042-392-1001 | 042-392-1026 |
4 | 副会長 | 今橋 義孝 | 株式会社りそな銀行久米川支店 | 189-0013 | 東村山市栄町2-8-20 | 042-392-3701 | 042-392-3781 |
5 | 副会長 | 名取 三貴子 | 有限会社名取宝飾工芸 | 189-0002 | 東村山市青葉町3-4-13 | 042-391-4446 | 042-392-6777 |
6 | 副会長 | 窪田 忠治 | 株式会社多摩タイル | 187-0042 | 小平市仲町611 | 042-344-2231 | 042-345-6693 |
7 | 副会長 | 伊東 清仁 | 株式会社東仁 | 202-0014 | 西東京市富士町2-10-17 | 042-463-3921 | 042-467-1459 |
8 | 副会長 | 小田 宗一 | 株式会社音羽電気 | 187-0011 | 小平市鈴木町1-500-10 | 042-323-8815 | 042-323-6081 |
9 | 副会長 | 安部 泰人 | 189-0024 | 東村山市富士見町1-2-32 オーベル小川レジデンス206 |
042-315-9968 | 042-315-9968 | |
10 | 副会長 | 白石 和子 | 白石建設有限会社 | 189-0024 | 東村山市富士見町4-16-16 | 042-393-1305 | 042-392-7391 |
11 | 常任理事 | 藤田 健司 | 西東京市小売酒販組合 | 188-0014 | 西東京市芝久保町3-4-11 | 042-461-8202 | 042-461-8202 |
12 | 常任理事 | 伊東 秀樹 | 青梅信用金庫東村山支店 | 189-0014 | 東村山市本町2-3-69 | 042-394-3211 | 042-393-5440 |
13 | 常任理事 | 藤島 正喜 | 株式会社羽鳥 | 187-0011 | 小平市鈴木町1-205-4 | 042-348-3344 | 042-348-3320 |
14 | 常任理事 | 田中 宏 | 株式会社田中住宅設備 | 204-0013 | 清瀬市上清戸1-8-4 | 042-493-0268 | 042-491-4854 |
15 | 常任理事 | 西澤 聡 | 有限会社岩崎商店 | 204-0021 | 清瀬市元町1-8-35 | 042-491-4321 | 042-494-2345 |
16 | 常任理事 | 森 政史 | 税理士森会計事務所 | 189-0013 | 東村山市栄町2-30-2 京ヤビル201 |
042-398-0992 | 042-398-0994 |
17 | 常任理事 | 永澤 繁 | 永澤繁税理士事務所 | 203-0011 | 東久留米市大門町2-6-2 鈴木中央ビル303 |
042-476-0595 | 042-476-0595 |
18 | 常任理事 | 狩野 徹 | 狩野土地企画有限会社 | 204-0013 | 清瀬市上清戸2-3-4 村野マンション403号 |
042-496-7259 | 042-496-7666 |
19 | 常任理事 | 塩月 哲朗 | 株式会社塩月産業 | 188-0011 | 西東京市田無町3-3-2 | 042-466-2177 | 042-467-4397 |
20 | 理事 | 淺田 寛 | 株式会社みずほ銀行久米川支店 | 189-0013 | 東村山市栄町1-5-1 | 042-393-1515 | 042-393-9628 |
21 | 理事 | 鈴木 茂代 | 和風割烹 あづま | 189-0022 | 東村山市野口町2-13-36 | 042-391-0228 | 042-393-8022 |
22 | 理事 | 並木 信雄 | 並木ふとん店 | 203-0003 | 東久留米市金山町2-681 | 042-475-6041 | 042-475-6041 |
23 | 理事 | 福田 守 | 株式会社山福 | 187-0011 | 小平市鈴木町2-681 | 042-461-4186 | 042-461-4186 |
24 | 理事 | 林 新 | 株式会社ハヤシエンタープライズ | 187-0035 | 小平市小川西町4-7-12 | 042-343-2225 | 042-341-0368 |
25 | 理事 | 塩月 シナエ | 株式会社フジコーポレーション | 186-0011 | 西東京市田無町3-3-2 | 042-461-8500 | 042-439-5311 |
26 | 理事 | 志村 秀雄 | 日本ユニバーサル電気株式会社 | 189-0003 | 東村山市久米川町5-21-25 | 042-393-1241 | 042-394-6569 |
27 | 理事 | 徳田 賢一 | 有限会社スタジオドリームリビング | 203-0032 | 東久留米市前沢2-9-3 | 042-474-1924 | 042-474-1922 |
28 | 監事 | 田口 正幸 | 株式会社千代田防災 | 189-0026 | 東村山市多摩湖町1-24-1 | 042-394-7846 | 042-395-5457 |
29 | 監事 | 肥沼 潔 | 187-0011 | 小平市鈴木町2-235-2 | 042-463-0006 | 042-463-0006 | |
30 | 顧問 | 櫛山 俊明 | 櫛山税理士事務所 | 103-0013 | 中央区日本橋人形町1-18-6 鳥近ビル3階 |
03-6661-9693 | 03-3666-3302 |
31 | 顧問 | 黒坂 昭一 | 税理士法人練馬総合会計 | 178-0063 | 練馬区東大泉1-20-36 リバティ大泉学園3F |
03-3867-6621 | 03-5387-0460 |